ダイキン工業株式会社 東京支社

法人向け サービスソリューション提案営業

給与
年俸 500万円~900万円

※27歳~45歳(一般)給料例
アクセス JR「東京」駅地下直結(八重洲地下街経由)
ダイキン工業株式会社 東京支社に応募する

「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。

多くのキャリア入社社員が活躍しており、全社員の23.5%に及びます。テーマ・課題の多い当社で是非一緒に挑戦しましょう!

仕事情報

 仕事内容
■業務内容
空調事業の拡大をさらに加速するため、ダイキン工業は市場の空調機をIoT技術を活用してネットワークに繋いで行く「オールコネクティッド戦略」を推進しています。この戦略は、昨今のビル設備管理業界における省人化の課題を解決するソリューションとして期待されています。空調機遠隔監視サービス「エアネット」
仕事内容2
をコア技術とする各種商品を提案し、機器納入後の保守契約の営業活動と同時に、お客様のお困り事を聞き出し既存のラインナップに無いサービス商品を企画開発し提案していく問題解決型の提案型営業にも携わって頂きます。
また、近年ではビル設備管理業界における人材不足が深刻化しており、ビル管理業務の省人化が喫緊の
仕事内容3
課題となっています。この課題を解決に導く上でもダイキンのIoT技術が注目されています。また、これには計装に関する知見・経験が必要不可欠であり、その重要性も年々増してきています。計装ソリューションにクラウドサービスやセンサーを組み合わせた新たなサービスを創出し、適切な空調設備の運用改善を行うなど、
仕事内容4
新たなビルソリューション分野への進出も進めており、空調設備に限定しない幅広い分野での人材を求めています。

■使用ツール:
Microsoft Office系全般(特にExcel,Word,Powerpoint)

※職種の変更の範囲:当社業務全般
仕事内容5
■具体的な担当業務
首都圏を中心とした大手デベロッパ様やビル総合管理会社様、設備代理店各社など、様々な業種・業界に対し空調設備の保守メンテナンス契約を始めとした各種商材の営業業務を行って頂きます。また、近年のお客様からの要求は、空調設備の保全だけでなく、室内空間の快適性の維持・向上や保守作業の

事業内容

空調機器、冷凍機応用製品、油圧・潤滑機器、フッ素化学製品などの製造、販売、輸出

募集情報

勤務地
勤務曜日・時間 標準労働時間 7時間45分
本社・支社 9:00~17:30
製作所 8:30~17:00
※フレックスタイム制、裁量労働制あり
資格 ■経験分野・年数:
【必須(いずれかに該当する方)】
・空調設備を中心とした建築設備業界での営業または現場施工管理の経験をお持ちの方
・計装設備機器やネットワーク設備の営業または現場施工管理の経験をお持ちの方
・Web系システム、またはAWSなどクラウド型サービスを利用したサービスやアプリケーションの開発、導入に携わった経験をお持ちの方
・上記業界においてアフターサービスを含む新商品・新サービスの開発や上市に携わった経験をお持ちの方
採用予定人数 1~5名
資格2 【歓迎】
・ソフト、ハード問わず保守・メンテナンス系の営業経験のある方(空調設備なら尚可)
・センサー・通信機器などのデバイス系、ネットワーク構築などの知識がある方
・ビル総合管理、又は特定の設備保守に関する営業または現場管理経験のある方

■専攻学科:
不問

■語学力:
国内での営業活動が中心となるため基本的に不問ですが、海外のサービス部門との交流が発生する場合があるので、英語などが出来ると強みになります。
資格3 ■資格:
基本的に不問ですが、「1・2級管工事施工管理技士」や「エネルギー管理士」、「一級計装士」等、空調・設備系やエネルギー関連の資格があれば強みとなります。
仕事内容6 省人化など非常に多岐にわたります。特に大規模ビルでの空調設備の運用管理は多大な人的リソースを割いている現状から、省人化・小工数化は喫緊の課題となっています。これらの悩みに対し、既存の商品群だけでなく新たな発想によるサービスを創出し提供することで、日々刻々と変化する市場とニーズにお応えするといった、顧客と「総合的なパートナーシップ」を築き上げることが使命です。
休日・休暇 完全週休2日制、夏季休暇、
年末年始など年間休日124日、
年次有給22日(初年度14日)、
慶弔、育児・介護休職制度、5連休制度
福利厚生 独身寮、社宅完備
保養所(蓼科、宝塚、那須)
退職年金制度、住宅融資制度、
財形貯蓄制度、持ち株制度等あり

※勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
保険 雇用・労災・健康・厚生年金保険
諸手当 通勤手当、時間外手当など
昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 、
賞与:年2回(6月、12月)


【給与補足】
給料例
35歳(一般) 約774万円(裁量労働手当6万/月
含)
月給 約38万5千円・賞与 約240万円/年

応募情報

応募方法 ご興味をもたれた方は「応募する」ボタンを押して、応募フォームにご記入の上、送信して下さい。 応募は「(株)タイズ」を通して受付させて頂きます。エントリー後の流れについては、 「(株)タイズ」よりメール又はお電話にてご連絡させて頂きます。
応募後のプロセス 書類選考→1次面談・適性テスト→2次面談→採用

ダイキン工業株式会社 東京支社

ダイキン工業株式会社 東京支社に応募する

情報更新日: 2025-05-30

ダイキン工業株式会社 東京支社では他にも以下の求人を募集しています

圧縮機事業化に向けた技術企画_顧客支援
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例
住宅向けから業務用途の空調用インバータハード・基板の設計開発
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例
空調用カスタムパワー半導体モジュールの設計技術開発
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例
空調機の制御ソフト(組込みソフト、通信制御)設計開発
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例
計装力強化 ソリューション営業・技術営業支援
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例
技術戦略企画
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例
大型圧縮機の製品開発、要素技術開発
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例
圧縮機の技術リサーチ、開発技術高度化
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例
空調用カスタムマイコン設計開発(半導体設計技術)
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例
CVC活動推進(探索・出資・事業創造)
  • 「空調事業」・「化学事業」・「フィルター事業」の3つを柱に世界に事業展開をしています。
  • 年俸500万円~900万円 ※27歳~45歳(一般)給料例